灰皿
SANKYO ALUMINUMというメーカーから1980年代ごろに出ていた灰皿です。可愛らしい見た目が目を惹きます。
機能も充実しています。アルミニウムと耐熱樹脂の2パーツで作られていて、樹脂パーツは、火消し、タバコ休めの他に灰の飛び散りを防ぐ蓋としても機能します。深めの皿も喫煙者としては嬉しい限りです。またパーツが分かれることで、洗いやすく清潔に保てます。
社名から自社アルミニウム製品の技術を示すオリジナル商品であろうと想像できますが、喫煙者の意見が盛り込まれていることも明らかです。灰が飛ばないという見過ごされがちな用途を押さえてくれている点に共感できます。それでいてタバコ休めのグニョグニョした線など、見た目の設計も良いという優等生ぶりです。自分で普段使いにはこういうのが良いなと思います。
サイズ
W:110 D:110 H:75 (mm)
メーカー/デザイナー
SANKYO ALUMINUM
年代
1980年代頃
状態
細かな傷が見られます。
#4960,61
- 配送日に関して
平日の設計業務との兼ね合いにより、以下の日程にて配送させていただきます。
ご了承ください。また早めの配送希望をお持ちのお客様は商品購入時にコメントにて、希望受取日をご連絡ください。確認し、対応させていただきます。
配送スケジュール:購入日の翌木曜日に配送
- この店の物の多くがusedであり一点ものです。
充分な清掃と状態の把握に努めておりますが、確認しきれていない傷や汚れなどがある場合がございます。
ご注文後のキャンセル/返品/交換は受け付けておりませんので、ご了承ください。
- 送料は基本一律800円です。中型・大型の家具の場合は別途送料を頂戴いたします。