置き時計
土台部分の主張が強い置き時計です。
文字盤や針など盤面の凝ったデザインの時計は多くみてきましたが、ここまで土台に拘った時計は初めてみました。
北欧の暖房器具のような整列したスリッドや、素材が自転車の持ち手のようなグリップ感のある硬いゴム素材な部分から、工業部材のような静かに引き締まった印象を感じます。商品名なのか会社名かわかりませんが盤面中央に「mr.musashi」と書かれたロゴがあります。渋い日本らしいネーミングと何故か英字で表記されているチグハグ感から、どこかの製造メーカーが自社の強みであるゴム素材を展開するために開発したオリジナルの時計ではないかと勝手に推測しています。だとすると、型に縛られないユニークな発想での形状の土台デザインとそれを支えるシンプルな盤面の構成は非常にバランスが取れていて、狙い通りのデザインがなされているなと思いました。
当然ですが置き時計は置いたときの床面との距離が近くなりやすいため、デスク上で奥の方に置いていたりすると見にくいことがあります。mr.musashiにそんな心配は必要なく、どれだけ卓上が散らかっていても、いぶし銀のような男らしさで時刻を表示してくれます。クセのある名前をしていますが、ポストモダンの雰囲気も感じる引き締まった置き時計かと。
サイズ
W:176 D:50 H:220 (mm)
メーカー/デザイナー
mr.musashi
年代
ー
状態
細かな傷汚れが見られます。
照明の当たり具合によって盤面が発光しているように映る画像が何枚かありますが、時計自体は発光しません。
#4866
- 配送日に関して
平日の設計業務との兼ね合いにより、以下の日程にて配送させていただきます。
ご了承ください。また早めの配送希望をお持ちのお客様は商品購入時にコメントにて、希望受取日をご連絡ください。確認し、対応させていただきます。
配送スケジュール:購入日の翌木曜日に配送
- この店の物の多くがusedであり一点ものです。
充分な清掃と状態の把握に努めておりますが、確認しきれていない傷や汚れなどがある場合がございます。
ご注文後のキャンセル/返品/交換は受け付けておりませんので、ご了承ください。
- 送料は基本一律800円です。中型・大型の家具の場合は別途送料を頂戴いたします。