ペン立て
新潟と長野の県境に位置する鍋倉山で採石された龍渓石を使用したペン立てです。龍渓石では硯がよく作られているようです。石目は錆色と黒色が混ざり合う激しい表情ですが、手にするとしっとりしたマットな触感です。確かに硯として使いやすそうな質感です。色の激しい表情とそれに似つかわしくない角の取れた触感から、最初に見た時は樹脂製の偽物の石かと思いました。
チープに見えそうなのを隠そうと電球色の光を当てたりしていたのですが、買い付けの現場にいなかった自分にはあまりピンとこず苦戦していました。ふとイミテーションっぽい本物だと思うとオブジェ的な良さが見えてきてかなり気に入っている次第です。
サイズ
W:135 D:115 H:130 (mm)
メーカー/デザイナー
清泉堂
年代
状態
天面にシール跡が見られます。
#4433
- 配送日に関して
平日の設計業務との兼ね合いにより、以下の日程にて配送させていただきます。
ご了承ください。また早めの配送希望をお持ちのお客様は商品購入時にコメントにて、希望受取日をご連絡ください。確認し、対応させていただきます。
配送スケジュール:購入日の翌木曜日に配送
- この店の物の多くがusedであり一点ものです。
充分な清掃と状態の把握に努めておりますが、確認しきれていない傷や汚れなどがある場合がございます。
ご注文後のキャンセル/返品/交換は受け付けておりませんので、ご了承ください。
- 送料は基本一律800円です。中型・大型の家具の場合は別途送料を頂戴いたします。