照明
全て真鍮製の部材で構成された卓上の照明
真鍮の素材感が持つ雰囲気に惑わされていましたが、よくよく見ていると部材の細部に即物的な印象を感じました。ひょっとすると、おそらくですが、元々は別の用途をもつヘラ絞り成形の真鍮製品を量産する工場で、そこから出た部材を組み合わせて作られたDIY照明のようです。
きっと本来は、土台はボウルで、シェードはプランターのような物でしょう。それぞれ照明の部材として成立するような加工がされ、組み合わせてうまく照明としています。
レディメイドのような切り口ですが、落ち着いた素材感の真鍮を使うのがとても面白いです。作られた方の素晴らしい着眼点を感じ、感動しました。
使う際には大きく関係のない物の背景の話ですが、やはり気持ちが昂ります。
照明としては形は普遍的なものですが、作られたルーツが独特なだけに意外と探しても見つからなそうな、不思議な佇まいを感じます。
サイズ
W:180 D:180 H:360 (mm)
メーカー/デザイナー
-
年代
-
状態
細かな傷が見られます。
#5689
- 配送日に関して
平日の設計業務との兼ね合いにより、以下の日程にて配送させていただきます。
ご了承ください。また早めの配送希望をお持ちのお客様は商品購入時にコメントにて、希望受取日をご連絡ください。確認し、対応させていただきます。
配送スケジュール:購入日の翌木曜日に配送
- この店の物の多くがusedであり一点ものです。
充分な清掃と状態の把握に努めておりますが、確認しきれていない傷や汚れなどがある場合がございます。
ご注文後のキャンセル/返品/交換は受け付けておりませんので、ご了承ください。
- 送料は基本一律800円です。中型・大型の家具の場合は別途送料を頂戴いたします。