照明
柔らかく曲げた若竹を束ねてつくった、卓上の照明です。
籠や花器で用いられてきた技法で、光を包む器としてつくられています。
灯りをつけると、細い柱が立ち並ぶように縦のラインがくっきりと浮かび上がり、
曲線のシェードから生まれる直線の影は、どこか錯覚のようで単純に面白く、
静かな空気感を添えてくれもします。
上部がそっと持ち上がったようなかたちは、何かを捧げる祈りの所作にも見え、わずかに神聖な空気が漂います。一方で、竹の節がもつ生々しさは、野生の力強さも感じさせます。
素朴さと静けさ、野性と祈りのような気配が同居する、独特な佇まいの照明です。
サイズ
W:320 D:310 H:500 (mm)
メーカー/デザイナー
-
年代
-
状態
全体的に細かな傷汚れが見られます。
#5715
- 配送日に関して
平日の設計業務との兼ね合いにより、以下の日程にて配送させていただきます。
ご了承ください。また早めの配送希望をお持ちのお客様は商品購入時にコメントにて、希望受取日をご連絡ください。確認し、対応させていただきます。
配送スケジュール:購入日の翌木曜日に配送
- この店の物の多くがusedであり一点ものです。
充分な清掃と状態の把握に努めておりますが、確認しきれていない傷や汚れなどがある場合がございます。
ご注文後のキャンセル/返品/交換は受け付けておりませんので、ご了承ください。
- 送料は基本一律800円です。中型・大型の家具の場合は別途送料を頂戴いたします。